What's entre-club?
やりたいことなんでもできる
アントレプレナークラブは、部員がやりたいことを全力でできる部活です。
2024年度は部員による提案でクリスマス会を、2023年度はハロウィンパーティをしました。
パーティの他にも、部内ビジネスコンテストなど、プレゼンの練習ができる場を設けたり、実際に企業をした方をお招きし、講演会を行ったりもしました。
2024年度は部員による提案でクリスマス会を、2023年度はハロウィンパーティをしました。
パーティの他にも、部内ビジネスコンテストなど、プレゼンの練習ができる場を設けたり、実際に企業をした方をお招きし、講演会を行ったりもしました。
アントレプレナーってなに?
アントレプレナーとは、自分のアイデアや情熱を形にし、新しいビジネスを生み出す挑戦者のことです!
例えば、身の回りに「もっと便利になればいいのに」と思うことはありませんか?
アントレプレナーは、そんな課題を解決し、世の中をより良くするために行動する人です。
例えば、身の回りに「もっと便利になればいいのに」と思うことはありませんか?
アントレプレナーは、そんな課題を解決し、世の中をより良くするために行動する人です。
こんな人におすすめ!
- 💡 新しいことに挑戦したい!
- 📢 自分の考えを発信するのが好き!
- 💰 ビジネスやスタートアップに興味がある!
みんなでワクワクするアイデアを実現しよう✨
一緒に未来を創る冒険に出かけませんか?🔥
Recent activities

長岡未来デザインコンテスト
米百俵プレイス ミライエ長岡

Matching HUB Nagaoka
シティーホールプラザ アオーレ長岡

異業種交流会
刈羽村生涯学習センター ラピカ

TEDx SuzuranStreet
TEDx Otedori シティーホールプラザ アオーレ長岡 / 米百俵プレイス ミライエ長岡
TEDx Otedori シティーホールプラザ アオーレ長岡 / 米百俵プレイス ミライエ長岡

SDGs ワークショップ
長岡工業高等専門学校

Startup Weekend Nagaoka
assemble長岡

ながおか市民活動フェスタ
シティーホールプラザ アオーレ長岡

市民活動情報誌らこって 掲載
ながおか市民協働センター

Ent-X
地域のDX推進と次世代リーダー育成 米百俵プレイス ミライエ長岡
地域のDX推進と次世代リーダー育成 米百俵プレイス ミライエ長岡
Slides



















Poster

How to join
アントレプレナークラブでは、毎週月曜日に定例会を行っています。
定例会では、部内イベントの企画や、部員が参加しているイベント・コンテストの進捗報告などを行っています。
詳しい情報は以下をご覧ください!
会場
定例会は、長岡高専のインキュベーションルームで行っています。
インキュベーションルームは、長岡高専の4号館の2階にあります。
インキュベーションルームは、長岡高専の4号館の2階にあります。
日時
定例会は、毎週月曜日の16:15から行っています。
入部希望の方は、定例会に参加してみてください!
事前の申し込みは不要です! お気軽にお越しください!
入部希望の方は、定例会に参加してみてください!
事前の申し込みは不要です! お気軽にお越しください!
持ち物 | 筆記用具、(可能であれば)PCまたはMac |
---|---|
集合場所 | 4号館2階 インキューベーションルーム |
集合時間 | 毎週月曜日 16:15 |
参加方法・部費等について
参加方法
アントレプレナークラブへの入部は、いつでも可能です。
入部を希望される方は、定例会にご参加ください!
部費について
アントレプレナークラブの部費はありません。
無料で参加できます。
体験入部のようす
体験入部の様子です。
体験入部では、アントレプレナークラブについての説明と課題解決ゲームを行いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

アントレ部について説明
2025/04/07

課題解決ゲーム
2025/04/07

チームで発表・振り返り
2025/04/07